熱意と泥臭さで夢を叶えろ『バクマン。』

アニメ
スポンサーリンク

こんにちは!さっさです。

このブログでは、以下の人たちに向けて紹介しています。

  • 見たいアニメがない
  • アニメ見る前に迷っている
  • どんなアニメだったか、思い出したい

今回、おすすめするのはバクマンです!

バクマンといえば、アニメは第3期までで全75話もあります。

僕もちょうど中学生の頃に見ていました。

そこからマンガも全巻買いました。(笑)

バクマン。 モノクロ版 1【電子書籍】[ 大場つぐみ ]

2015年には、まさかの実写映画になっています。

お仕事系アニメの一角だと思います。

さっそくどんなアニメなのか一緒に見ていきましょう!

自己紹介など詳しいプロフィールはこちら

あらすじ

ざっくりどんなアニメなのか説明していきます。

つまらない未来、生きることは面倒くさいと、何となく毎日を過ごしていた中学生・真城最高は、ある日、同じクラスで学年トップの秀才・高木秋人から声をかけられる。

ずっとマンガ家になるのが夢だった、文才がある自分と高い画力を持つ最高が組めば夢を実現できる、と熱く語る秋人。

彼らはマンガ家になって、アニメ化させる夢、目標を持つ。

少年の夢を現実にする、でもとってもリアルな青春ストーリーが始まる。

このような感じで、ストーリーが進んでいきます。

こんな人に刺さる

マンガ好き

作品の中でたくさんのマンガが出てきます。

具体例で現実にあるマンガが紹介されていたり、純粋に作品の中にもオリジナルが出てきたりしています。

オリジナルはそこまで多くのページは出てきません。

しかし、扉絵だったり頭数ページが見えたりすると、すごく読みたくなります。

アニメの中でたくさんのマンガが出てくることは、本当にすごいと思います。

お仕事系を見たい

マンガ家になって、アニメ化を目指していく中で現実を目の当たりにします。

個人個人のマンガ家が仲間になっていったり、集英社のような出版業界が出てきたりします。

連載の決まり方やアンケートの取られ方など、私たちが普段目にしない裏側を知ることができます。

夢や目標のために頑張りたい

彼らは中学生の時にやりたいことを見つけ、そこに向けて頑張っていきます。

多くの人がやりたいことが見つかっていない中で、うらやましい限りです。

マンガ家の中にも、期待の新星からベテランまで年齢層が様々です。

どんな年齢からでも頑張れます。勇気がもらえます。

バクマン。勝利学 [ 門脇正法 ]

ポイント

マンガの描き方などが知れる

最近、マンガの原画展だったり、ネームの公開があったりします。

そのマンガの描かれ方が詳細に載っています。

ネームをはじめ、スクリーントーンやベタ塗りといった専門用語もわかるようになります。

バクマン。 1 (集英社文庫(コミック版)) [ 小畑 健 ]

才能だけじゃなく努力で立ち向かう

最高も絵が得意であったり、秋人も文才があったりと、まったく才能がないわけではありません。

しかし、どこの世界にも天才はいます。

それがもし、同世代にいたりしたらたまったものじゃないと思います。

それでも彼らは一歩一歩実直に夢、目標へと進んでいきます。

頑張ろうと思える

ぶっちゃけると、彼らにたくさんの困難が立ちはだかります。

それでも一つ一つ課題を解決していきます。

その地道さにアニメから頑張れる気力をもらえます。

バクマン。 6 (集英社文庫(コミック版)) [ 小畑 健 ]

まとめ

僕はこのアニメを見ると、とてもマンガが描きたくなります。

実際、描いてみると絵が下手くそすぎて断念してしまいました。

それでもあの頃、アニメを見てやる気にさせる力が本当にありました。

それは必ずしもマンガではないです。

それぞれが好きなこと、やりたいことに向けて一歩でも進めたら嬉しいです。

これからもよろしくお願いします。

U-NEXTなら、『バクマン。』の全期全話を視聴することができます。

また31日間無料で体験できますので、ぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました