「この島でひとりに……なれない。」
こんにちは!さっさです。
このブログでは、僕が視聴して面白かったアニメについて書いています。
今回、おすすめするのはばらかもんです。
以下の3点を中心に紹介していきます。
- ハートフルコメディ
- 青年の成長とそれに応じて変化する書
- 自然豊かな五島に住む、個性豊かな島民たち
ジャンルはハートフル日常島コメディです。
『ばらかもん』は、2014年に全12話で放送されていました。
原作の漫画は、ウェブコミック配信サイト『ガンガンONLINE』にて2009年から2019年まで連載されていました。
ぜひ最後まで見ていってください。
僕の詳しいプロフィール➡お気に入りアニメと自己紹介
あらすじ
イケメン書道家の半田清舟は、ある受賞パーティーで自作を酷評した書道界の重鎮を
殴ってしまう。
その罰として、日本西端の五島で一人暮らしを始めることになった。
都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで、少しずつ心を動かされていく。
一人になりたいのに一人になれない、半田の慌ただしい島生活が始まる。
おすすめ
青春アニメ
主人公である半田清舟(CV.小野大輔)は、既に成人していて一般的に言われている青春アニメには該当しないでしょう。
清舟は書道界における若き新鋭であり、入賞作品もあります。
しかし、プライドが高く頑固な性格をしていて、まだまだ人間ができておらず、受賞パーティーにて暴力事件を起こしてしまいました。
この事件から彼の父親は頭を冷やさせ、人間として欠けている部分を見つけさせるために、彼を五島へ移住させました。
そこで一人暮らしを始めた清舟は、天真爛漫な琴石なる(CV.原涼子)をはじめとした個性豊かな島民たちと交流を重ねていく中で、少しずつ成長していきます。
田舎に興味がある
反省して、人間として成長させるために清舟が移り住むことになった五島ですが、作者であるヨシノサツキさんの出身・居住地です。
都会と違い、田舎で自然豊かな五島では、住んでいる島民たちも距離が近く、独特な人間関係を形成しています。
ちなみにタイトルの「ばらかもん」は、この五島列島の方言で「元気者」を意味しているそうです。
世間知らずで抜けているところがある上に、都会生まれ・都会育ちである清舟にとって、五島での生活は戸惑い、安らぐ暇もないほど慌ただしいものになります。
都会や地方都市に住んでいる人にとって、非常に新鮮な気持ちになれます。
書道に興味がある
皆さんも学生時代に書道の授業を受けたことがあるでしょう。
さらに、年始には学校の宿題で書き初めをした人も多いと思います。
特に毛筆は、ハネや払いととても難しかった記憶があります。
授業で書いた文字の良し悪しであれば、ある程度わかりましたが、『ばらかもん』のような芸術作品としての良し悪しは、判断が難しいところです。
それでも、清舟の書を書き上げているシーンは躍動感があって非常に見応えがありました。
見どころ
優しい島民
清舟が移り住んだ当初は、先の事件でふてくされており、決して第一印象はよくありませんでした。
しかも突然、都会から移り住んできたわけですから、興味・関心の対象でした。
清舟と関わっていく中で、清舟の人となりが見えてくることで、温かい目で見られるようになりました。
そして、島民たちは清舟を助け励ましていきます。
青年の成長
清舟は重鎮の一言に怒り、手を出してしまって暴力事件を起こすような人物でした。
しかし、反省させるために移り住まされた五島で、たくさんの人と関わるようになって、心境の変化が見えてきます。
五島に来た当初は、島民たちの独特な人間関係に困惑し、なかなか一人になれず書に集中したくてもできていませんでした。
しかも子どものことが嫌いだと自称していて、清舟の家に様々な子どもたちが上がり込むようになり、書道も邪魔をされ翻弄されていました。
しかし、このような経験を経て子どもの相手をすることが多く、意外と面倒見がいいなど新たな自分を発見します。
初めて触れた自然や島民たちとの交流を経て、清舟の書もどんどん進化していきます。

まとめ
- ハートフルコメディ
- 青年の成長とそれに応じて変化する書
- 自然豊かな五島に住む、個性豊かな島民たち
オープニングテーマであるSUPER BEAVERの「らしさ」も、非常に深い歌詞で考えさせられる内容であり、かっこいい楽曲になっているので、ぜひ聴いてみてください。
ここまでブログを読んでいただきありがとうございます。
この他にもたくさんのアニメについて書いていきますので、
これからもアニメを視聴するときの参考にしてもらえると嬉しいです。
僕は普段U-NEXTを利用してアニメを視聴しているのですが、『ばらかもん』は配信されていませんでした。
そのため、代わりに探してみるとdアニメストアなら、『ばらかもん』を視聴することができます。
よかったら、この機会にお試しください。

ばらかもんを面白いと思ったら、こちらの作品もぜひ!
コメント