こんにちは!さっさです。
このブログでは、僕が視聴して面白かったアニメについて書いています。
今回、おすすめするのはブレンド・Sです。
以下の3点を中心に紹介していきます。
- 様々な属性を楽しめるワーキングコメディ
- 一目惚れから始まる、ラブコメディ
- スティーレは、恒例行事・期間限定イベントが目白押し
ジャンルはお仕事系ラブコメです。
『ブレンド・S』は、2017年に全12話で放送されていました。
原作の漫画は、『まんがタイムきららキャラット』にて2013年のゲスト連載を経て、
その翌年から本格的に連載が開始しました。
ぜひ最後まで見ていってください。
僕の詳しいプロフィール➡お気に入りアニメと自己紹介
☟今すぐ見たい、見返したい人たちへ 無料トライアル実施中!<U-NEXT>

あらすじ
高校生の桜ノ宮苺香は、海外留学の資金を貯めるために、バイトの面接を繰り返して
いたが、ことごとく不採用であった。
生まれつきの目つきが悪いためだと落ち込んでいたところ、突如現れた金髪の外国人・ディーノから、自分の喫茶店で働かないかとスカウトされる。
その喫茶店では、店員がそれぞれツンデレや妹といった様々な「属性」になりきって
接客していた。
そこで苺香は、ディーノに「ドS」キャラを演じるようにリクエストされる。
最初は演じることに戸惑いつつも、意外なところで「ドS」の才能が発揮されていく。
おすすめ
スティーレスタッフ
あらすじのように、苺香はディーノのスカウトから偶然、働き始めます。そして、ディーノの
経営している喫茶店が「スティーレ」です。
そこで働く、ホールスタッフ、キッチンスタッフを紹介していきます。
桜ノ宮苺香(CV.和氣あず未)
本作の主人公で、ドS担当です。
綺麗な黒髪ロングの美少女で、性格は真面目で礼儀正しく、努力家です。
目つきが悪く、天然で言葉足らずな部分があり、属性を演じることに一役買っています。
日向夏帆(CV.鬼頭明里)
オープニングスタッフの1人で、ツンデレ担当です。
本来は、素直で人懐っこいフレンドリーな性格をしています。
また、金髪ツインテールとスタイルの良さから、ホールスタッフの中で非常に人気です。
ゲームが大好きで、様々なジャンルに精通していて非常に得意なのですが、その分よく金欠で
苦しんでいます。
星川麻冬(CV.春野杏)
見た目が幼く、妹属性を担当しています。
しかし、実は大学生で成人しています。
普段は年相応に落ち着いていますが、仕事モードになるとキラキラ明るくなります。
そして、ニチアサのキッズアニメが好きで、毎週欠かさず見ています。
天野美雨(CV.種崎敦美)
当初は客としてスティーレに訪れていたが、その後お姉さん属性を担当することになります。
バイト中はコンタクトをしていますが、普段は眼鏡をかけており、同人活動をしています。
人間観察が趣味で、意外とノリがいい性格をしています。
ディーノ(CV.前野智昭)
スティーレの店長でキッチンを担当しています。
イタリア出身で、髪色がブロンドのタレ目をしています。
美少女アニメやフィギュアが好きな重度のオタクであり、深夜アニメのためによく夜更かしを
しています。
また、興奮すると鼻血が出てしまう癖があります。
秋月紅葉(CV.鈴木達央)
オープニングスタッフの1人で、キッチン担当です。
熱弁するほどの百合好きで、女の子同士の触れ合いに神秘と可能性を感じています。
そして、女性客同士の百合に想いを馳せています。
しかし、自身は現実での女性との交際にはヘタレで、まったく耐性がありません。
アニメ後半で新たに1人ホールスタッフとして追加されますが、以上がスティーレのスタッフたちで楽しく働いています。
ラブコメディ
そもそもディーノが苺香に一目惚れして、スティーレにスカウトすることで、この物語は
始まります。
しかし、ディーノが苺香に惚れ込んでいるのに対し、苺香はサラサラのブロンドヘアを持つ
外国人であるディーノを憧れの対象として見ていました。
そのため、ディーノは苺香へぞっこんなのですが、苺香の天然っぷりに振り回されること
になります。
それでも、ディーノのアプローチによって、苺香は少しずつ意識するようになります。
その様子を他のスタッフたちが、温かく見守っていきます。
皆さんもじれったい感じで、少しずつしか前進していかない様子を見守ってください。
属性による接客
上記で紹介したように、ドSキャラからツンデレ、妹キャラ、お姉さんキャラなどまで様々な
「属性」を持って、彼女たちは接客をしてくれます。
一種のメイド喫茶のような感じだと、イメージしてもらえるといいでしょう。
そして訪れるお客たちは、彼女たちの様々な属性による接客に、非常に満足していました。
僕はツンデレ属性が王道でおすすめかなと思いましたが、皆さんの好きな属性はありましたか?
皆さんも一緒に属性の接客を楽しみましょう。

見どころ
恒例行事・イベント目白押し
スティーレでは、毎シーズン恒例の新メニュー対決が開催されます。
チームに分かれて、それぞれ新規メニューを考えて、そのメニューの注文数で競います。
そこで勝ったチームのアイディアメニューが、正規のメニューに採用されます。
しかも、勝ったチームにはご褒美付きなので、どのチームも全力です。
このような恒例行事以外にも、基本的に店長であるディーノの思いつきで、髪型を変えて接客
したり、店内の雰囲気をガラリと変えたりと、期間限定のイベントが色々と行われています。
まんがタイムきらら
萌え系4コマ誌である『まんがタイムきらら』は、姉妹誌として3誌が刊行されています。
そのため姉妹誌を含めて、たくさんの作品がアニメ化されています。
例えば『けいおん!』や『ご注文はうさぎですか?』、『きんいろモザイク』、『ゆるキャン△』などがあります。
そして、それらの作品に出てくるキャラクターは、非常に可愛らしいデザインをしています。
ぜひ気に入ったら、他のアニメ化作品も視聴してみてください。
まとめ
- 様々な属性を楽しめるワーキングコメディ
- 一目惚れから始まる、ラブコメディ
- スティーレは、恒例行事・期間限定イベントが目白押し
各話のサブタイトル部分が、出演声優の直筆によるものであったり、ある話数のアイキャッチに『まんがタイムきらら』作品のアニメキャラクターが登場していたりと、工夫に富んでいます。
ぜひこちらもチェックしてみてください。
ここまでブログを読んでいただきありがとうございます。
この他にもたくさんのアニメについて書いていきますので、
これからもアニメを視聴するときの参考にしてもらえると嬉しいです。
最後に僕が普段アニメを視聴しているU-NEXTを少し紹介します。
U-NEXTなら、『ブレンド・S』を視聴することができます。
特徴は日本最大級の作品数で、4500件以上も見放題です。
そのため、現在放送中のアニメから懐かしい人気のアニメまで、高品質で視聴できます。
また31日間無料で体験することができますので、まずは1ヶ月ぜひお試しください。
無料トライアル実施中!<U-NEXT>

ブレンド・Sを面白いと思ったら、こちらの作品もぜひ!
コメント