筋肉は人生!筋トレコメディ『ダンベル何キロ持てる?』

アニメ
スポンサーリンク

こんにちは!さっさです。

このブログでは、以下の人たちに向けて紹介しています。

  • 見たいアニメがない
  • アニメ見る前に迷っている
  • どんなアニメだったか、思い出したい

今回、おすすめするのはダンベル何キロ持てるです。

ジャンルは女子高生筋トレコメディです。

『ダンベル何キロ持てる?』は2019年に、全12話で放送されました。

原作の漫画は、Webコミック『裏サンデー』とコミックアプリ『マンガワン』に掲載されています。

そして、現在13巻刊行されています。

ダンベル何キロ持てる?(1) (裏少年サンデーコミックス) [ サンドロビッチ・ヤバ子 ]

さっそく見ていきましょう!ぜひ最後まで見ていってね。

僕の自己紹介など詳しいプロフィールはこちら

↓今すぐ見たい、見返したい人はコチラ。

アニメ観るなら<U-NEXT>

あらすじ

ざっくりどんなアニメなのか説明していきます。

「お前、また太った?」

食べることが大好きな女子高生・紗倉ひびきは、友人からと指摘される。

ダイエットを決意したが、なかなか続けられない。

そこで近所に新しくできた、トレーニングジムに見学に行く。

見学先で同じ学校の優等生・奏流院朱美と出会う。

そして、爽やかイケメントレーナー・街雄鳴造に惹かれてジムに入会を決める。

このような感じで、ストーリーが進んでいきます。

アニメ観るなら<U-NEXT>

おすすめ

筋トレに興味がある人

では、トレーニングを一緒に頑張るキャラクターを紹介します。

  • 紗倉ひびき(CV.ファイルーズあい)
  • 奏流院朱美(CV.雨宮天)
  • 上原紗也香(CV.石上静香)
  • ジーナ・ボイド(CV.東山奈央)
  • 街雄鳴造(CV.石川界人)

1人目の主人公・ひびきは、明るく陽気で天真爛漫です。

食べることが大好きなせいで太ってしまい、ダイエットをするためにジムに入会し、運動をはじめました。

2人目の朱美は、ひびきの学校の生徒会長を務めています。

文武両道・才色兼備で一見すると完璧なのですが、重度な筋肉フェチでだいぶ変わり者です。

3人目の彩也香は、ひびきの親友でひびきに指摘した張本人です。

よくひびきと一緒に、食べ歩きや映画鑑賞をしています。

4人目のジーナは、ロシア出身の留学生です。

地元でサンボを学んでいて、モスクワ町内アームレスリング大会で入賞するほどの実力者です。

5人目の街雄さんは、爽やかイケメンでひびきたちの通うジムのトレーナーです。

また留学してスポーツ理論を学んでおり、人体やトレーニングについて非常に詳しいです。

そして作中では、様々なトレーニング方法が説明されており、参考になります。

アニメ観るなら<U-NEXT>

コメディアニメが見たい人

トレーニングに対しては、真摯的に取り組まれています。

一方、その反動?で普段のシーンでは非常にコミカルに描かれています。

ボケに見えてツッコミだったり、ツッコミに見えてボケだったり、またボケとツッコミを行ったり来たりしており、面白いです。

上記の通り、トレーニング時との差がさらにコメディ部分を映えさせています。

ダンベル何キロ持てる? ぎゅぎゅっとアクリルキーホルダー

アニメ観るなら<U-NEXT>

一緒に何か頑張りたい人

ダイエットもそうですが、だいたい何かを頑張ろうと思って始めたとしても、なかなか続かないですよね。

僕も継続はけっこう苦手です。

作中のひびきも初め、1人で行っていた時は継続できていませんでした。

しかし、ジムに入ってトレーナーに鼓舞されたり、友人たちと共に頑張ったりすることで、運動を続けていきます。

やっぱり何事も1人だけで頑張るのは大変ですね。

アニメを見ながら一緒に頑張っていきましょう。

アニメ観るなら<U-NEXT>

ポイント

OP&EDの中毒性

OP・EDはキャラクターが歌っている曲になっています。

まず、OPテーマ「お願いマッスル」です。

TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」OPテーマ Muscle Video

このMuscle Video(MV)は、2021年7月に2億回再生を突破しました。

2億回も再生されていると、皆さんもどこかしらで聞いたことがあるかもしれませんね。

歌っているのは、ひびきと街雄さんの2人です。

ボディビルの大会で、掛け声として使われているような言葉が、たくさん出てきます。

その掛け声がサビ後の掛け合い、合いの手になっていて言っていると、非常に楽しくなってきますよ。

だから、カラオケで歌うと非常に盛り上がります。

また、OP映像にはやる気が出せるような作りになっています。

次に、EDテーマ「マッチョアネーム?」です。

TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」EDテーマ 試聴動画

この曲は街雄さんが歌っています。

筋肉の名前がたくさん出てきます。

非常にクセが強い歌詞になっていますが、多くの人にハマってしまうのではないでしょうか。

どちらの曲も非常に中毒性が高いので、ぜひお聴きください。

お願いマッスル/マッチョアネーム? [ 紗倉ひびき(CV:ファイルーズあい)、街雄鳴造(CV:石川界人) ]

アニメ観るなら<U-NEXT>

ダイエット宣言

コロナ禍で外出自粛などの影響で、ここ数年は今まで以上に運動不足の人が多くなりましたよね。

僕の周りで聞くのは、やはり体重が増えてしまったということばかりでした。

だから、家でどうにか運動しなければいけない状況の中で、なかなか頑張れないですよね。

このような状況を打破するために、『ダンベル何キロ持てる?』を見るのはありです。

作中では家でもできるような筋トレも紹介されていますし、その際の注意点も非常に細かく言ってくれています。

またYouTubeでは、先ほど紹介したOP「お願いマッスル」を利用した筋トレ動画もアップされています。

OPを聞きながら、一緒に頑張りましょう。

【スーパーSALE期間中はエントリーでポイント10倍】ビーレジェンド プロテイン ダンベル何キロ持てる? ひびきのご褒美プリン風味【1kg】(be LEGEND ホエイプロテイン)【オススメ】

アニメ観るなら<U-NEXT>

主人公の才能

ひびきは食べ過ぎたために、体重が増えてしまって、ダイエットすることを決意しました。

皆さんも経験があると思いますが、激しい運動をした後って、食事するの大変ですよね。

しかし、ひびきはひと味違います。

例えハードワークをした後でさえも、普段通りにご飯を食べれてしまいます。

アニメでも紹介されているのですが、本気で筋肉を付けるためには重要なことです。

これはあくまで、ひびきの才能の一部です。

他にどんな才能があるのかは、ぜひアニメをご覧ください。

アニメ観るなら<U-NEXT>

まとめ

『ダンベル何キロ持てる?』とは

  • 女子高生たちの筋トレアニメ
  • 日常的なコメディアニメ
  • OP・EDが中毒的で、ハマってしまう

ここがまさに見どころになります。

楽しく運動を促す刷新的なアニメです。

面白いと思ったら、ぜひご覧ください。

これからもよろしくお願いします。

コメディアニメに興味が湧いたら、ぜひこちらもご覧ください。

皆さんもアニメを見ようと思ったときに、そもそも配信していない・配信が終了していた!?なんてこともあるでしょう。

U-NEXTなら、『ダンベル何キロ持てる?』を視聴することができます。

特徴は日本最大級の作品数で、その数およそ3000作品以上も見放題です。

そのため、現在放送中のアニメから懐かしい人気のアニメまで、高品質で視聴できます。

そして31日間無料で体験することができますので、ぜひお試しください。

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

コメント

タイトルとURLをコピーしました